保育士とは
保育士は乳児から小学校就学前の幼児を保育する仕事です。単純に子どもをあづかって身の回りを世話するだけではなく、子どもの生活全般の世話をしながら、社会性を身に着けされるための心身の発達を促して、社会性を養わせます。
保育士が子どもの世話をして身に着けさせることは、食事や排せつ、清潔さや衣類の着脱など生活するうえで基本的な習慣です。
保育士に学歴は必要か
保育士なるには資格が必要です。保育士の資格には、特に学歴は必要とされません。保育所の中には大卒以上でなければ雇わないとしている職場もありますが、少数です。
保育士にとって学歴は、どれくらいの能力があるのか示す材料の一つです。保育士としての経験なども保育所は加味するので、学歴だけが全てではありません。
保育士として働くだけなら、保育士資格といままでの職務経験だけで十分でしょう。
強いて保育士で学力が問われる場合は、選考時に教養や常識などをはかる材料として選考で有利になるといったプラスの材料として使われます。
学歴で待遇が変わるもの?
公立の認可保育園では、学歴によって給料に違いが出ます。例えば、公立の認可保育園保育士の初任給です。地方によって給与に違いがありますが、平均値で紹介します。
4年制大学を卒業すると、基本給がおよそ17万円、さらに各種手当が加わります。短大や専門学校を卒業した場合だと、基本給およそ16万円に各種手当が加わります。
手取りにするとだ大卒だとおよそ14万プラス各種手当、短大・専門学校卒だと13万円プラス手当が給料として支払われます。
公立の認可保育園の場合は、学歴で給与に差が出ますが、私立の保育園の場合はどうでしょうか。実は私立保育園の場合は、学歴で待遇が変わることはほとんどありません。
ただ、幼児向け英会話教室など教育に関わる語学が問われる職場は学歴で待遇が変わる可能性もあるでしょう。
保育士の中でもナショナルスクールは大学卒業以上の資格が求められたりすることも少なくなく、大卒・短大卒・専門卒それぞれで待遇が違います。
まとめ
学歴は保育士にとって、公立の保育園では、初任給や手当が違うなど金銭的な待遇が違います。私立では、学歴を問われることは少ないものの、英語など幼児教育に携わる場合、大卒だと待遇が変わる可能性があります。
しかし、保育士としての待遇を左右するのは現場での経験です。さまざまな保育経験を持っているとそれだけで頼れる人材だと見なさ、待遇も良くなるでしょう。
ベテラン保育士によるお悩み相談所こちらのサイトも参考にすると、保育士現場の現状を把握するのに役立ちます。保育士になってから思っていた生活ができないと後悔しないためにも現実を知ることから始めましょう。
しかし、他の保育園に転職したとしても、経験だけは学歴ではカバーしきれません。経験が認められると保育士だけでなく他の職場でも待遇が上がることは良くあります。学歴だけにこだわらず経験を積んだり、資格取得にも力を入れましょう。